この度、新しいヘアケアアイテムを入荷いたしました。
かわいくアート的なデザインが目を引く、Loretta(ロレッタ)シリーズです。
ワックス、ヘアオイル、ナイトケアクリーム、ヘアミルクの全7アイテム。
少しずつ紹介させていただきます。
最近ようやく寒い日がたまにありますが、まだまだ暖かく過ごしやすい日が続き11月も中旬なさしかかったとか今年もあと1カ月半位だなーという実感がなかなかわかない最近ですが、やはりもう季節は秋から冬に向かっています。
では、2009 A/W(秋冬)のトレンドの傾向を自分なり調べた感じですがお伝えさせていただきます。
春夏からの流れで引き続きファッションは80‘Sリバイバルの路線が強そうです。その中でけっこう目についたがコスメで使用されているRED(赤)。かなり注目色です。様々なメーカーがリップチークだけでなくカラーパレットに様々な赤を取り入れているようです。
洋服のカラーは黒が相変わらず目立ちますが同じ黒でも光沢感、メタリック、マットなど微妙に感じられかたが違い選択肢を増やしてくれそうです。それとエコブームの影響か未来への希望を象徴する色、グリーン&ブルーが多くみられました。ヘアカラーの傾向もこれからの時期は温かみを感じる暖色系が相変わらず人気がありますが、グリーン、ブルーを使用したアッシュ、マット系が良く目につきます。
暖色系は今年は昨年までとは違いあまりくすませない、オレンジ、ピンク、パープル系の彩度の高い元気の良いブラウンがお勧めです。
おかげさまで、STILLも2周年を迎える事が出来ました。あっという間の2年間だったなー感じます。
あまり振り返らずに走り続けてきたような。これも本当に日ごろからお世話になっているお客様、仲間の皆さまの
おかげだと深く感謝しております。これからもよろしくお願いします。
先日、少しお話させて頂いた髪の糖尿病を予防、改善するトリートメントをSTILLでも取り扱う事にしました。価格は1,000~1500円(S~L)で施術時間は10分ほどと気軽にお試し頂けるメニューではと思います。
今回のトリートメントの特徴は、ダメージ毛を健やかな状態へ導きやすくして、ダメージに対して強いしっかりとした髪体質に変えていく、Repair(リペア)&Change(チェンジ)です。
まず髪の弾力性に大きくかかわってくるのが髪の表面のキューティクルの強度です。それをつかさどっている遺伝子、KAP5遺伝子の働きを高めるオノニスエキスが配合されており、キューティクル強度が再び高まりダメージをうけにくい髪に強化します。
加齢や食生活の偏りで起こる髪の糖化にも、その進行を抑制する働きがあるシソエキスを配合。髪の内部構造が正常化しダメージが深刻化しにくい髪質に近づけます。
現時点で起こっているダメージもちろん9種類の補修成分と保湿成分が様々な角度から補修してくれます。
髪に元気がなくなってきたかなーと感じられてきた方にお勧めのトリートメントです。手触りやツヤ、持続性を強く求められる方には今まで通りのシステムトリートメントで問題有りません。
同じトリートメントでも少し働きかける観点が違うアイテムになります。 1度、お試しください。
糖尿病という病気は耳にした事があると思います。糖代謝の異常によって血糖値が高まる病気のようです。
なんとその糖尿病に似た現象が髪の毛にも生じる事が資生堂さんの研究の結果、明らかにされました。髪の糖化・・・・。
髪の毛は、毛根の中の毛母という部分で毛細血管から運ばれた様々な栄養分で作られています。
食事で取った余分な糖分は排泄物として体外にだされます。毛細血管からも排出しますので、糖が髪の中に存在します。
しかし糖が過剰に髪の毛に排出されると、毛髪内糖度が上がり毛髪に悪影響を与え本来の機能が損なわれます。
このような状態になることが髪の糖尿病という訳です。この影響により髪の弾力がなくなる、細くなる、切れやすい、
ツヤがなくパサつくなどの状態につながっていきます。
この髪の糖化を防ぐアイテムが資生堂さんから発売されました。現在テスト中です。
又、追ってご紹介させていただきます。
PCトラブルでしばらくそのままにしてしまいました。
すみません。又 よろしくおねがいします。
シャンプー後の濡れた髪は、ドライヤーで乾かすのと自然乾燥とではどちらが良いのとよく質問を受けます。
確かにドライヤーの熱のあてすぎは髪、地肌に良くありません。
しかし、特にじめじめしたこの時期 まず頭皮を濡れたままで放置するのは良くありません。
雑菌がわきやすいく、匂いやふけ、かゆみの原因につながります。
ですので、頭皮はなるべく早く乾燥させる事をお勧めします。
髪の毛は水分を含んで濡れている時が一番弱い状態です。そのまま布団や枕にこすれてしまうとダメージの原因につながります。
上記のような事から、暑くてめんどくさいかもしれませんが、頭皮、髪の為には乾かしてあげたほうが良いと思います。
ドライヤーで乾かす前に、頭皮に栄養剤をつけたり、髪に熱から守るケアアイテムやドライヤーの熱を利用して髪の内部に栄養分を補給する洗い流さないトリートメントなどを使用する方法が更に好ましいと思います。
乾燥した季節から、湿気の多い時期になってきました。外では汗をかき、頭皮も毛穴も皮脂や汚れがたまりやすい時期です。最近では室内はクーラーで乾燥しているので汗の中の水分は蒸発して塩分が
毛穴にたまってしまうような状況も考えられるのかなとも思っています。やはり髪は地肌を良い環境にしないとトラブルにつながります。
そこでSTILLでは今回、ご自宅で普通のシャンプーと同様の使用法ですっきり汚れを落とすアイテムをご紹介します。
天然のクレイ(泥)をベースとした髪と地肌のクレンジング剤です。微細な孔のたくさんあいた粘土成分が、頭皮のアカや汚れを吸着して皮脂のつまりを防ぎます。ムクロエキス、オウゴンエキス、海藻エキス、
海塩が頭皮、頭髪を洗浄して環境を整えます。毛髪ダメージを補修して髪をサラサラにするケラチン&コラーゲンも配合です。
ミネラル豊富なモロッコ溶岩クレイ・・・・マグネシウムをはじめアルミニウム、カルシウム、チタン、ナトリウムなどを多量に含み、頭皮、頭髪にミネラル分を補給します。又、粘土層の間に水や有機物を吸着できる特徴があります。その為、皮膚、毛髪上にある汚れや老廃物を取り除く作用があります。
しっかりと髪、地肌を濡らし手の平にクレイを2㎝程度だし泡だてます。それから地肌にすりこむようにつけて全体にマッサージするように洗います。ものすごく良い成分が含まれているのでつけた状態で少し
時間をおいてあげると、地肌、髪にたっぷりミネラル分等が浸透していきます。週に1~2度ほどの集中クレンジング&栄養補給的な感じでお勧めの使用法としては、めんどくさいかもしれませんが、まず少量のクレイで軽く全体を洗います。そして1度流してから、もう1度クレイを今度は少し多めに取りしっかりマッサージ&吸収させるための放置が良いと思います。クレンジングなのになんで2回もと思われるかもしれませんが、STILLのアイテムは体に優しいものをというコンセプトを大切にしていますので、クレンジング剤だからといって化学的な強い成分は使用していないからです。このアイテムの裏面の成分表示を
みていただければわかると思いますが、ほとんどがケイソウ土、モロッコ溶岩クレイ、タナクラクレイ、水と天然成分なのです。ですので、スタイリング剤や化学的なトリートメントがたくさんついている場合は1度やさしくリセットしてからという考え方です。
その後は、中間から毛先にかけてはトリートメント等をつけて頂いても構いませんが1度試しで、ショートの方はもちろんミディアム~ロングの方もクレンジング後、丁寧にコームで梳かしてから、乾かしてみてもらいたいと思っています。その仕上がりが、本当の自分の素髪に近い状態です。是非、一度試してみてください。お試しで使って頂きやすいミニサイズ 50g ¥735円もありますのでお勧めです。
紫外線などによるダメージから髪を保護するミルキーフェイズと髪に必要な潤いを補給するクリアフェイズからなる2層のスプレータイプです。よく振って混ぜ合わせることで乳液状になり、髪にスムーズに浸透します。毛髪強度を高め、ダメージをうけにくい美しい髪へ導きます。スタイリングしやすいさらりとした仕上がりです。
毛髪強度アップ クリアフェイズ・・・・プロビタミンB5をはじめとする潤い成分。内部浸透し、髪を補強します。
ミルキーフェイズ・・・UVフィルターをはじめとする紫外線防止成分。日差しや乾燥によるダメージから髪を保護します。
そして今回このビタシェイクの新しい効果が、デオドラントです。汗やタバコの匂いを髪につきにくくしてくれます。つけた瞬間、シトラスの香りが気になるにおいを抑えます。
その後、ホワイトフローラルの清潔感のあるさわやかな香りがほのかに持続します。髪を良くし、紫外線などからも守り、デオドラント効果付きです。
使用方法は、タオルドライ後、15~20㎝離して、ミディアムで10回程スプレーし、その後乾かします。成分が2層式になっているため良く振ってから使用します。外側から2層に分かれているのも確認できるので混ざったかどうかもすぐわかります。
屋外ではグングン上昇する気温により水分が奪われ、屋内ではエアコンの影響で空気がカラカラになりがちな夏。
髪は水分バランスをくずして乾燥しやすくなります。この、夏特有の乾燥に着目して水分を補いながら乾燥を防ぎ、夏のダメージを受けにくい美しい髪へ導く為、ウエラより新商品が発売されました。
手に取った瞬間感じる、新しい感覚。美しい髪が続く事でわかる、髪に満ちた潤い。髪が一段と輝きを増す
夏だからはじめたい、夏専用の洗い流さないトリートメント、 biotouch sun(バイオタッチ サン) です。
ビタシェイク、ヘアアンドスキンハイドレーターの2アイテムあり、煌めく夏髪に導いてくれます。