スティル|News & Blog

News

リラクゼーションメニューのお知らせ

2009年 05月 13日 | News,お仕事

5月後半頃より、STILLでもヘッドスパメニューを行います。オープン当初より多くのお客様からのご要望を頂いておりましたがなかなか実行に移せずすみませんでした。
頭皮のクレンジングメニューとヘッドマッサージメニュー、共におこなうメニューをヘッドスパという形の3タイプをご用意させて頂きました。
頭皮の毛穴をきれいにするクレンジング剤も肌に優しいタイプを使用し、ヘッドマッサージに使用するクリームも頭皮の状態や、改善したい症状によって4種類の中から選んで頂けます。
もちろん、香りが全て違いますので、好みの香りや気分次第で決めて頂いてももちろん大丈夫です。
近々、詳細をお伝えします。

コメントは受け付けていません。

カラー MIX Amatora∑(アマトラシグマ) の仕上がり

2009年 04月 10日 | News,お仕事

通常のカラー剤にAmatora∑(アマトラシグマ)をMIXした仕上がりの特徴です。
ほとんどのカラー剤にMIXして効果がありますが、マニキュア、ヘナ、香草カラーでは仕上がりに大きな違いがはっきり分かりにくいのでその他のカラー時にお勧めです。

カラー後なのに髪がしっかりします。
重くならずまとまりがある仕上がりになります。
とにかく艶やかで発色が綺麗です。
ブロー時のまとまりがよくなり、巻き髪の持ちもよくなります。

STILLでは通常のカラー時も、髪質、ダメージに合わせてきちんと前処理をして、地肌の保護剤も使用してから施術していますので通常のカラーでももちろん問題はありませんがAmatora∑を使用した仕上がりの方が
より上質な髪質に導いてくれます。

コメントは受け付けていません。

パーマ MIX Amatora∑(アマトラシグマ) の仕上がり

2009年 04月 09日 | News,お仕事

通常のパーマ剤に、Amatora∑(アマトラシグマ)を使った仕上がりの特徴です。

根本~毛先までコンディションが異なる状況でも均一なかかりを表現する事が出来るようになりました。
ゆるめの大きなカールでもハリ、コシが得られるので通常よりカールの伸びが少なくなりました。
仕上がりは柔らかく、艶感も増します。
髪が重くなったりせず、しっかりしてまとまりがでやすくなります。
ダメージが進行していて、髪の中のパーマの薬液が反応する部分がない状態(ポーラス毛)でもしっかり内部補充をしていく事ができる為、ある程度カールをコントロールする事ができました。

STILLでは、使用するパーマ剤の種類によって料金は、変えておりません。もちろん髪質や求めるスタイルによって異なる薬剤を使用していますが全て安心して頂けるアイテムをとりそろえております。
通常の施術でも当然、髪の状態に合わせてダメージ部に前処理を行ってからパーマをかけていきますのでAmatora∑を使用しないとダメという訳ではありません。使用した方がより良い仕上がり感をお客様に感じて頂け、繰り返し施術をしてもダメージの進行を抑える事が出来る為お勧めしております。是非、お試しください!

コメントは受け付けていません。

Amatora∑の主要成分

2009年 04月 07日 | News,お仕事

Amatora∑の髪に特に効果がある主要成分です。

  • ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルニウム
    ヒアルロン酸をプラスに荷電させ、低分子化することで髪への吸着力をアップ。
    ヒアルロン酸の潤いは液晶乳化によって可能性を高め、ダメージヘアを包み込んで
    洗い流した後まで潤いが持続します。保湿力や粘弾性をもつヒアルロン酸の特徴と
    洗っても流れ落ちない髪への吸着力の両方を実現させました。
  • イソステアロイル加水分解シルクAMP
    髪と同様、タンパク質(シルクプロテイン)と脂質(イソステアリン酸)で構成されて
    シルクの感触はそのままに液晶乳化によって損傷した髪の表面に均一に吸着。
    髪の表面をなめらかにし感触を向上させます。髪の表面に均一に吸着することで
    ドライヤーやアイロンによる髪内部の水分流失を防ぎます。
  • グリコシトレハロース
    トウモロコシ由来の水分保持成分で、髪の水分を保ちます。液晶乳化により分子が細かくなり
    浸透をスムーズに。又、リフトアップしたキューティクルの間にも浸透し、リフトアップを補修します。
  • 11種類のアミノ酸
    その中でも、バリン、トレオニン、イソロイシン、フェニルアラニンは必須アミノ酸と呼ばれ
    体内では合成されないアミノ酸です。又、アルギニン、ヒスチジンといった塩基性アミノ酸は
    準必須アミノ酸とよばれ、髪の発育が良くなるといわれています。

これらの成分が髪をとても綺麗に改善してくれます。
パーマ、カラー それぞれプラス 1、000円で、前処理、中間処理、後処理、シャンプーのすべての工程で使用させて頂きます。

コメントは受け付けていません。

Amatora ∑ 髪 いきいき 蘇るツヤ

2009年 04月 05日 | News,お仕事

シリコンを含むトリートメントは効果が日持ちしにくいうえ、シリコンが剥がれる際にキューティクルまで一緒に剥がしていました。Amatora∑がもたらす艶、なめらかさ、ハリ&コシ感は、数種類のアミノ酸+保湿剤+液晶乳化から得られ

シリコンフリーで安心です。今回の第一の特徴は、成分の乳化の仕方です。普通乳化法にとる乳化粒子は油分の周りを保湿成分が包み込んだ球状になっている為、どうしても髪との間に隙間が生じてしまいます。その隙間から水分等が流失し、髪は損傷してしまいます。今回の液晶乳化は肌の細胞間脂質に限りなく近い液晶構造です。保湿成分と油分がバームクーヘンのように層状になっている為、髪に隙間なく密着し潤いを逃がしません。このことにより浸透の効率が飛躍的にあがり、以下の仕上がりを実現できます。

  • 圧倒的な艶 ・・・・・・ 潤いの艶となめらかさを育み、パールの輝きを実現。
    艶が失われるのはキューティクルの損傷などで光の反射が均一でなくなる為。
    ナノサイズの液晶構造でこれらの根本原因に働きかけ理想の艶をひきだします。
  • ハリ&コシ強化・・・・・・ 高浸透力でダメージを補修。使うたび髪質まで見違えるように。
    パーマやカラーリングなどの化学的ダメージのほか、エイジングによる髪の変化も深刻化。
    ハリやコシ、艶がでなくなる、髪が細くなりボリュームがでないといったトラブルにも対応します。
    髪一本、一本が元気になり、ふんわりボリュームをアップさせます。
  • 手触り感の向上・・・・・ 内部補充なので効果が長持ちします。
    髪質や使用状況によって異なりますが、トリートメント効果が平均一ヶ月持続。
    短期間に回数を繰り返すと、持続期間や髪の質感が大幅にアップします。
  • 褪色セーブ ・・・・・・ カラー、パーマの持ちが良くなります。
    髪が健康毛に近づく為、カラー、パーマの完成度、持続力が格段に上がります。
    特にカラーは艶が増すことにより希望通りの発色が得られるようになります。
    シリコンフリーの為パーマやカラーの施術の邪魔をしません。
  • 施術と同時進行・・・・  前処理やカラーやパーマ剤にプラスするだけなので時間の延長がありません。
    施術時間は従来通りです。

コメントは受け付けていません。

不思議ですが、パーマ、カラーをする度、髪が良くなります

2009年 04月 04日 | News,お仕事

綺麗な髪になる為に、まとまりを良くする為に、様々なサロントリートメンがあり、ダメージに対してかなり有効な結果を得られるアイテムもたくさんあります。STILLでも髪質、求める仕上がりあわせて数種類のサロントリートメントをお客様に提案しています。以前にもお話させて頂きましたがSTILLでは人工的に髪を膜で包み込む力が強すぎるトリートメントは長い目でみるとリバウンドの恐れがあるのではという観点からなるべく使用しないようにして、本来の健康なバージンヘアへ回復させる為、髪の内部に栄養分を埋め込むタイプのトリートメントをお勧めしてきました。ここ最近、美容業界の流れも表面コーティングより内部補充に重点をおくトリートメントが多く開発されてきており、その中でもカラーやパーマなど髪にたいして化学的な作用を必要とする施術の際、髪の内部に薬液が浸透する働きを利用し、同時に栄養分もいれてしまうタイプのトリートメントが何種類か開発されてきました。カラーは髪の中のメラニン色素を分解し色を変える訳ですし、パーマも髪の内部の結合を変えてカールやストレートにしていくのでその時に薬液と一緒に栄養を入れてあげれば当然、髪の内部にとても浸透しやすいという事です。この原理は特別新しい事ではなく、今までもその原理を利用して類似するような方法で髪に栄養を与えてきました。ただトリートメント成分を入れすぎるとパーマやカラーの作用が十分求められなかったり、髪の中の構造はとても細かい為、実は内部までは浸透せず表面のキューティクルの隙間を埋めるだけしかできなかったりという結果が多いように感じていました。
今回は皆様も聞かれたことはあると思いますが、ナノ化など分子量を非常に小さくしたり、化学の進化で明らかになった髪の構造の新事実や新たな有効成分など、開発研究者の皆様の力でとても良いアイテムが登場しました。色々試した結果STILLでもその中で一番、安全で効果があると感じた Amatora∑(アマトラシグマ) というトリートメントを導入しました。テスト段階で使用したモデルさん達にも非常に好評で、自信をもってお勧めできると感じています。 次回はそれを使用することによりどうよくなるのかをお話したいと思います。

コメントは受け付けていません。

水道管の工事を行います

2009年 04月 03日 | News

時々、シャワーの水圧が不安定になることがありました。3月中旬位からは頻繁にその状況があらわれました。原因は不明です・・・・・・・
はじめからだったら対処していたのですが。本田陸橋の工事の影響なのでしょうか。
まあ、とにかく水道管からなんとかしてしまいます。

4/7(火)に工事してもらいます。施工業者さんが協力してくれ、月曜からできる工事はしてくれますので営業には影響せず行えます。ありがとうございます。

4/8(水)からは安定した水圧を確保できますので、今までご不便をかけてすみませんでした。

コメントは受け付けていません。

超音波パーマ

2009年 03月 19日 | News,お仕事

超音波パーマ (スーパーソニックパーマ)

現在、様々なパーマがありますが大きく分けるとコールドパーマ、ホットパーマ(デジタルパーマetc)になります。
そのカテゴリー分けだとホットパーマの分類になると思いますが、超音波パーマというものが最近、雑誌等で取り上げられています。
超音波浸透促進器(スーパーソニック)という機材を使用し、毎秒37,000振動を起こす超音波の作用で薬剤浸透を促します。
この作用のおかげで通常のパーマ液より非常にアルカリ量が少なく弱い薬液で施術が可能になりました。
使用するロットも内部にお湯が入るようになっていて髪の内側から湿熱で加温します。
仕上がりは通常のホットパーマに近いカールが表現できるようです。
まだあまり詳しい情報が少なく施術の対象となるお客様のスタイルゾーンが幅広く対応できるかどうかなど
導入にはもう少し検討したいと思います。

コメントは受け付けていません。

肌の乾燥によるかゆみ

2009年 02月 04日 | News,ちょっと一息

空気の乾燥したこの時期は肌にとって一番厳しい環境のようで顔以外の肌にも異常がでやすい季節になるようで、とくにかゆみの症状が良くでるそうです。角質層の細胞間脂質(セラミド)が減少するとかゆみを感じる乾燥肌になりやすいみたいです。セラミドが角質の隙間をしっかり満たしていると紫外線や乾燥に強く見た目も美しい肌になります。気温が下がり乾燥する冬は皮脂や汗の分泌が少なくなることもありセラミドが奪われやすくなります。
角質層の間をうめていたセラミドがなくなるという事は当然角質層はもろくなります。きめが乱れ、角質も剥がれやすくなります。よって肌は外部からのちょっとした刺激で様々なトラブルをおこし易くなります。このような肌の状態の事をバリアレススキンとよんでいます。
肌の表面を守っている角質やセラミドのバリアの保護力が弱まってしまったバリアレススキンの状態だと通常は肌の表面ではなくその内部の真皮内にあるかゆみを感じる神経が肌の表面まで伸びていき、肌への少しの刺激でかゆみを感じるようになります。一般的な敏感肌は多くがこのバリアレススキンの事であり、乾燥が大きな原因になるようです。かゆみは肌を守っているバリア機能が弱っていることの知らせてくれているのですね。
当然かゆみがでれば掻きます。掻く事によりどんどん角質層が傷つきバリアレスの状態が進行します。そうなると肌はより強いかゆみのサインをだします。進行を防止するためにも早めに乾燥のサインに気付き予防を心掛けたいですね。いくつか注意点をあげてみます。

  • 一日の疲れをとる入浴、ゆっくり湯船につかって体も温まり肌も潤うイメージですが、熱いお湯は肌のセラミドを溶かし逆に乾燥を進行させてしまうようです。お湯の温度はあまり熱くしない方が良いようです。体を洗う時もお風呂で柔らかくなった角質を剥がしすぎないようやさしく洗い、洗浄力の強いボディーソープも控えたほうがよいそうです。
  • バリア機能が低下して敏感になっている肌は、ウールや合成繊維の刺激でもかゆみを起こす事があります。直接肌にふれるアンダーウェアはできるだけ綿製の物が好ましいようです。
  • 石油やガスを利用した暖房機器は燃焼する時水分をだすのである程度湿度は保たれます。エアコン、電気毛布、床暖房、ホットカーペットなどは部屋の湿度をどんどんうばっていきますのでその場合は加湿器などで40パーセント以上の湿度を保つことが望ましいようです。
  • 水仕事など肌を過酷な状況でつかう方だけでなく、パソコンのキーボードや紙の書類などに触れる時間が長い方も手指の皮脂が奪われやすいのでハンドクリームなどで保湿してあげると良いそうです。


コメントは受け付けていません。

ディーセスノイ 新発売します

2009年 02月 01日 | News,お仕事

先日少しご紹介しました新しいディーセスシリーズのシャンプー、トリートメント、集中ケアアイテムの3アイテムから構成されたディース ノイが登場しました。
今回の特徴は様々な髪型に合わせ、よりそのスタイルを自分で簡単に再現でき、髪の毛を内側からしっかり補修して光の反射を拡散させないことにより、内側から艶をひきたたせて美しいヘアカラーの色味をひきたててくれるようです。

シルキーリュクス ツヤのあるサラサラとした質感へ サラサラ感は毛髪表面のキューティクルが整って滑り感が高まることにより生まれます。

  1. シルキーリュクスシャンプー ・・・ 汚れをきちんと落としながら、ミクロパック粒子がキューティクルの凸凹を埋め表面をなめらかにしてくれます。
  2. シルキーリュクストリーオメント・・ 健康なキューティクルの表面にある18MEAの類似体を吸着させ滑り感をたかめてくれます。
  3. シルキーリュクスニュートリエント 18MEA類似体とヒアロデュアルヴェールが連動してサラサラとした質感をさらに持続させてくれます。

ウィローリュクス ツヤのあるしなやかな質感へ しなやか感は毛髪内のコルテックスがNMFに満たされて保湿力が高まることにより生まれます。

  1. ウィローリュクスシャンプー ・・・ 汚れをきちんと落としながら、カチオン性アミノ酸エモリエント剤が毛髪内のコルテックスに吸着してすき間を埋めてくれます。
  2. ウィローリュクストリートメント ・・ 水分保持力をもったAQUA-NMFがコルテックス内にはいり毛髪内部の保湿力を高めてくれます。
  3. ウィローアリュクスニュートリエント  ナノ化NFMとヒアロデュアロヴェールが連動して髪の芯からしなやかさをさらに持続させてくれます。

ヴェロアリュクス ツヤのあるしっとりとした質感へ  しっとり感は毛髪内部のCMC脂質が満たされて水分保持力が高まることによりうまれます。

  1. ヴェロアリュクスシャンプー ・・・ 汚れをきちんと落としながら、CMC脂質の欠落部分にフィトステロール誘導体が入り隙間を埋めてくれます。
  2. ヴェロアリュクストリートメント ・・ プラグLIPIDが毛髪内部のCMCを更に補強し、水分を逃がしにくくしてくれます。
  3. ヴェロアリュクスニュートリエント  ナノ化LIPIDがミクロな部位まで浸透して水分保持機能向上を助け髪の芯からしっとり感をさらに持続してくれます。

毎日使って頂くアイテムは、シャンプー&トリートメントです。ニュートリエントは、特にダメージがきになる方のことを考えたアイテムで週1~2回使うスペシャルトリートメントです。
メーカーさん曰く、今回は少しのダメージならシャンプーの泡を毛先に揉み込んであげるだけでなめらかになりますよ!とのことでした。
気になる価格は 3タイプとも

  • シャンプー       200ml   1,600円    500ml 3,200円
  • トリートメント      200g    2,400円    500g  4,800円
  • ニュートリエント    150g    3,000円

です。2月前半中には入荷できると思います。是非、試してみてください。 次回は香りなどについて説明したいと思います。



コメントは受け付けていません。
« 前ページへ | 次ページへ »

過去の記事