スティル|News & Blog

シャンプーを使わない湯シャン No1

2014年にフェイスブックページに書いた記事の回顧になります。
3月にこれに関係したアイテムが発売されます!

湯シャン (シャンプーや石鹸を使わず、お湯だけで洗う)

美髪 美肌 育毛など様々な若返りの効果アリ!?

福山雅治さん 梨花さん 黒木瞳さん タモリさん(笑)…
などがメディアで話した影響か、最近 話題でちょくちょくお客様からも質問されるので 何回かに分けて考えてみます。
真面目に長文なので興味がある方 時間が許す方は是非!

No1 湯シャン 理論

シャンプー ボディーソープ 歯磨き粉などを使わない 脱洗剤についての考え方には 常在菌の存在があります。

腸にいるビフィズス菌が有名ですが 皮膚や口の中にも様々な菌がいて 体全体で約100兆個!! その菌達と生まれた時から死ぬまで一緒に暮らしているのです。

その中で肌についているのを 皮膚常在菌と呼びます。

皮膚常在菌は、私たちの皮脂や汗をエサにし、種類や量は人それぞれに異なりますが約1兆個、10種類位がいると言われています。

この中で善玉菌と呼ばれる表皮ブドウ球菌が皮脂や汗の成分を取り入れ、産生物質を出します。

その物質が皮膚上に残り、汗や皮脂と混ざることで、しっとりツヤツヤの皮膚がキープされるのです。

同じブドウ球菌でも黄色ブドウ球菌は悪玉菌の一種です。
名前 菌の形は似ていますが、黄色ブドウ球菌は病原性を持ち、子どもに多い皮膚病・とびひの原因菌です。

傷口に付着すると化膿したり、アトピー性皮膚炎との関与も報告されています。しかし皮膚に いるだけでは特に問題はなく、傷口についたり菌バランスが崩れると悪玉菌になってしまいます。

フケの原因と言われるマラセチア菌や水虫の 原因菌である白癬菌などのカビも皮膚常在菌。増殖すると皮膚病に発展しますが、皮膚に少々いる程 度では問題は起こしません。

おなかの中と同様、皮膚常在菌のバランスがとれていれば、多少のカビや病原 菌が付着しても肌トラブルには至らないのです。

という事で 普通の生活の汚れ 汗や皮脂 臭いなどは
共存している 皮膚常在菌が分解してくれるから
お湯でながすだけで充分だとの理論のようです。

シャンプー 石鹸 ボディーソープを使用すると
皮膚常在菌を取り除いてしまうよって事ですね。

そーいえば 石鹸やシャンプーっていつからあったんですかね?
次回は これも含めて 湯シャンを考えてみます。
花王シャンプー